メディア情報・動画
[メディア情報]
動画
HONDEX PS-611CN ワカサギパック 2020-2021年最新モデルのご紹介!
HONDEX PS-611CN ワカサギパック2020-2021年最新モデルの魅力をご紹介する動画です!
**2020年12月8日公開
2020年モデルHONDEX PS-610Cワカサギパックの基本的な使い方説明動画です。 **2020年11月11日公開
**2020年8月6日公開
HE-773SⅣ-Diで遠州灘タチウオ釣りに行ってみた!
**2020年7月10日公開
検証!!PS-610Cの周波数可変機能はワカサギ用振動子TD07でも使用できるのか?
**2020年7月10日公開
最新!スカッパータイプマルチスキャンの電動式の取り付け手順をご紹介します!
**2020年4月28日公開
デプスマッピング機能を標準搭載の8.4型 バス用GPS魚探が登場! NEWモデル HE-8000について紹介しています。
**2020年4月20日公開
イケスに簡単に取り付け可能なスカッパータイプマルチスキャンに、電動式が新たに登場! NEWモデル HE-773SⅣ-Diについて紹介しています。
**2020年4月20日公開
かんたん操作&お手頃価格が自慢のPSシリーズに9型ワイド画面の高機能モデルが登場!! NEWモデル PS-900GP-Diの特長を紹介しています。
**2020年4月20日公開
大画面と高画質で視認性抜群! NEWモデル12.1型プロッター魚探 HE-1211の特長を紹介しています。
**2020年4月20日公開
マルチスキャン HE-773Ⅲ-Diとプロッター魚探HDX-12Sを使って鹿児島 桜島で色々試してみました!マルチスキャンや魚探の反応の見え方や便利な機能などを紹介しています。
**2020年4月20日公開
新機能『ワカサギモード』の設定方法と使い方を解説しています。
【ワカサギモードの機能紹介】→【設定手順】→【セッティング手順】→【実釣シーン】
**2019年11月18日公開
PS-611CN TD07 ワカサギパックを使っての、わかさぎ釣り中の魚探画面の見方を解説します。
■chapter1:仕掛けの動きを見よう
■chapter2:中層のわかさぎに仕掛けを合わせよう
■chapter3:ちょっと裏ワザ!混信が発生したときの回避の方法
**2019年7月12日公開
デジタルマルチスキャン HE-773-Diを使ってのビワマス釣り動画。 画面の見方や操作方法についても解説しています。
**2019年4月11日公開
デプスマッピングⓇ機能は魚探の深度情報とGPSの位置情報を利用して、画面の地図の上に海底地形を描写する機能です。 標準の地図では表現されない海底起伏や漁礁などが色分けされグラデーション表示されるため、絶好の釣りポイントがより分かりやすくなります。
**2019年3月11日公開
大阪湾で実機を使いながら、HONDEX デジタルマルチスキャンHE-773Ⅱ-Diについて分かりやすく解説。
**2017年7月21日公開
HONDEX ホンデックスPS-610Cワカサギパック使い方講座
2020年モデルHONDEX PS-610Cワカサギパックの基本的な使い方説明動画です。 **2020年11月11日公開
2020年モデルで中深海釣りしてみた in真鶴
舵社さんの取材に同行し、HE-773SⅣ-DiとHE-1211を使って中深海釣りに行きました!
**2020年10月23日公開ワカサギ釣り用 広帯域振動子 TD08 混信軽減ムービー
**2020年8月6日公開
マルチスキャン HE-773SIV-Di 電動式 実釣MOVIE
HE-773SⅣ-Diで遠州灘タチウオ釣りに行ってみた!
**2020年7月10日公開
ポータブル魚探 PS-610C 検証MOVIE
検証!!PS-610Cの周波数可変機能はワカサギ用振動子TD07でも使用できるのか?
**2020年7月10日公開
マルチスキャン HE-773SIV-Di
最新!スカッパータイプマルチスキャンの電動式の取り付け手順をご紹介します!
**2020年4月28日公開
2020新製品紹介④ バス用プロッター魚探 HE-8000
デプスマッピング機能を標準搭載の8.4型 バス用GPS魚探が登場! NEWモデル HE-8000について紹介しています。
**2020年4月20日公開
2020新製品紹介③ マルチスキャン HE-773SⅣ-Di
イケスに簡単に取り付け可能なスカッパータイプマルチスキャンに、電動式が新たに登場! NEWモデル HE-773SⅣ-Diについて紹介しています。
**2020年4月20日公開
2020新製品紹介② プロッター魚探 PS-900GP-Di
かんたん操作&お手頃価格が自慢のPSシリーズに9型ワイド画面の高機能モデルが登場!! NEWモデル PS-900GP-Diの特長を紹介しています。
**2020年4月20日公開
2020新製品紹介① プロッター魚探 HE-1211
大画面と高画質で視認性抜群! NEWモデル12.1型プロッター魚探 HE-1211の特長を紹介しています。
**2020年4月20日公開
マルチスキャンとプロッター魚探で色々試してみた! ~鹿児島 桜島編~
マルチスキャン HE-773Ⅲ-Diとプロッター魚探HDX-12Sを使って鹿児島 桜島で色々試してみました!マルチスキャンや魚探の反応の見え方や便利な機能などを紹介しています。
**2020年4月20日公開
PS-611CN ワカサギモード ワカサギ釣りおすすめセッティング ~設定方法と使い方~
新機能『ワカサギモード』の設定方法と使い方を解説しています。
【ワカサギモードの機能紹介】→【設定手順】→【セッティング手順】→【実釣シーン】
**2019年11月18日公開
PS-611CN ~わかさぎ釣り 画面の見方編~ in 山梨県山中湖
PS-611CN TD07 ワカサギパックを使っての、わかさぎ釣り中の魚探画面の見方を解説します。
■chapter1:仕掛けの動きを見よう
■chapter2:中層のわかさぎに仕掛けを合わせよう
■chapter3:ちょっと裏ワザ!混信が発生したときの回避の方法
**2019年7月12日公開
マルチキャン HE-773-Di 実釣動画 ~ビワマス釣り編~ in 琵琶湖
デジタルマルチスキャン HE-773-Diを使ってのビワマス釣り動画。 画面の見方や操作方法についても解説しています。
**2019年4月11日公開
デプスマッピングⓇPV 動画
デプスマッピングⓇ機能は魚探の深度情報とGPSの位置情報を利用して、画面の地図の上に海底地形を描写する機能です。 標準の地図では表現されない海底起伏や漁礁などが色分けされグラデーション表示されるため、絶好の釣りポイントがより分かりやすくなります。
**2019年3月11日公開
マルチスキャン HE-773II-Di ~太刀魚釣り編~ in 大阪湾
大阪湾で実機を使いながら、HONDEX デジタルマルチスキャンHE-773Ⅱ-Diについて分かりやすく解説。
**2017年7月21日公開
雑誌
舵社 Boat Club 2020.11月号
ホンデックスの超小型ソナーの実力



※画像クリックで拡大表示します。
舵社 Boat Club 2020.5月号
幻のボートショー特集

※画像クリックで拡大表示します。
舵社 Boat Club 2019.6月号
マリンエレクトロニクスセレクション タイアップ

※画像クリックで拡大表示します。
舵社 Boat Club 2018.6月号
マリンエレクトロニクスセレクション タイアップ

※画像クリックで拡大表示します。
Boat Fishing 2016.11月号
HDX-121
※画像クリックで拡大表示します。
舵社 Boat Club 2016.10月号
「安全な夜間航行を支える最新艤装をワイズギアで」

※画像クリックでPDF表示します。