HD350-A 【超音波レベル計】
※販売終了機種
概要
特長
●切り替えによる4つの表示画面
●マスク処理
マニュアルでのマスク処理が可能です。
センサ指向角内の障害物にマスク処理を行い、計測することができます。
●通信機能
3つの通信機能により遠隔管理が可能です。
1)RS-485(MODBUSプロトコル)
2)4-20mA電流出力
3)警報出力接点
用途
タンク等の液体・粉体のレベル管理
湖・沼・河川の水位レベル計測
仕様
| 型式 | HD350-A | |
| チャンネル数 | 1CH | |
| 周波数 | 50kHz | |
| 測定対象 | 液体・粉体 | |
| 距離測定範囲 | 0.3~10m | |
| 分解能 | 計測 | 1mm |
| 表示 | 1mm | |
| 精度 | ±0.25%F.S. (±2.5cm) |
|
| データ更新周期 | 0.5秒 | |
| センサ指向角 | 14°(-6dB) / 10°(-3dB) | |
| 電源 | 電圧 | DC12~24V 10% |
| 消費電力 | 3W | |
| 表示 | グラフィック液晶 | |
| 表示サイズ | LCD 28.1x9.1mm | |
| 出力 | 警報出力 | 上下各1点 NPNオープンコレクタ |
| 4-20mA電流出力 | 分解能:12bit (最大負荷抵抗 500Ω) |
|
| インターフェース | RS-485(伝送距離:1200m以内) | |
| 型式 | HD350-A |
| 使用周囲温度 | -20~70℃ |
| 材質 | PP(ポリプロピレン) |
| 構造 | IP65 相当 (フタ開け時:IP20 相当) |
| 外形寸法 | φ93x110mm |
| 配線ケーブル長 | 10m |
| 質量 | 350g |
| 取付ネジ(旧JIS) | G2(PF2) |
●オプション品:30mケーブル
※ 設置には、樹脂製のナットやフランジ等をご使用ください。
金属製のナットやフランジ等を使用しないでください。計測エラーの原因となります。
センサ取付
超音波レベル計 センサ取付に関する注意

①障害物を避ける
超音波レベル計のセンサ指向角内に障害物のないように設置してください。
マスク処理を行うことで、計測することができます。
②水平に設置
超音波センサは、測定対象物に対して、センサ送受面が水平になるように取り付けてください。 また、タンク中心部を避けて取り付けてください。
③複数台取り付けない
同一タンク内に複数の超音波レベル計を設置すると、相互干渉し正確に計測できません。
④/⑤波立ちや泡立ち部は避ける
液面に激しい波立ち、泡立ちがある場合、測定不能になることがあります。
※ 設置には、樹脂製のナットやフランジ等をご使用ください。
金属製のナットやフランジ等を使用しないでください。計測エラーの原因となります。



