HLF800シリーズ【超音波流量計】
	  
		概要
DSP(Digital Signal Processor)を搭載、独自の信号演算により、安定した計測を実現
超音波を利用して、流体の流速を計測し、流速から流量を計算します。
流れの上流・下流にセンサを設置し、それぞれのセンサから正方向・逆方向に発信した時の超音波伝播時間差から流速を求め、流量に換算します。
○配管内に構造物がないため、圧力損失が最小の条件で流量計測が可能です。
○低流速から高流速までの広範囲を計測できます。
特長
				●DSP(Digital Signal Processor)を搭載、独自の信号演算により、安定した計測を実現
				●1台の変換器で異なるサイズの検出器を2台接続可能
変換器1台に2台までの検出器を接続可能なため、複数箇所の流量測定を行う装置では省スペースで、コストパフォーマンスに優れています。また、異なる流体の流量測定だけでなく、異なるサイズの検出器を接続することもできます。
				●表示部にはVFD表示を採用
ディスプレイにVFD(蛍光表示管)を採用し、
視認性が優れています。【HLF820のみ】
				●高温薬液の流量計測に対応
近年の多様化した薬液・流体温度に対応。接液部は全てNEW PFAを採用し、耐薬品性に優れています。また、自社開発の振動子により、検出器は200℃までの流体温度に対応しています。(Kタイプ)
※04タイプは180℃までとなります。
				●脱着可能なケーブルを採用。配線作業が容易
検出部からの配線ケーブルが脱着可能であるため、装置への取り付けをしてからスムーズに配線が行えます。また、ケーブルの長さは5mと7mから選択可能です。
				●RS-485通信によってPCでの遠隔監視が可能
RS-485通信を標準装備。管理ソフト(HLF800 Monitor)の利用で、パラメータ設定と計測データの読み出しがPC上で行え、遠隔での流量監視が可能です。
用途
・半導体プロセスの純水・超純水の流量測定
・腐蝕性の高い薬液塗布などの各種薬液処理プロセスの流量管理
・CMP(Chemical Mechanical Polishing)スラリー液の流量測定
仕様
検出器の型式
	  
		変換器
| 型式 | HLF810 | HLF820 | |
| 計測方式 | 超音波伝播時間差方式 | ||
| データ更新周期 | 0.01秒 | ||
| 電源 | 電圧 | DC24V(21.6~26.4V) | |
| 消費電力 | 約4W | 約5W | |
| 表示 | - | VFD(蛍光管)16文字x2行 | |
| デジタル入力 | オープンコレクタ入力または無電圧接点入力 2点 積算値リセット、0点調整から選択  | 
||
| 出力 | 4-20mA電流出力 | 2点 分解能:12bit(最大負荷抵抗 600Ω)  | 
|
| デジタル出力 | オープンコレクタ出力(MAX35V/0.1A) 2点 比較、積算パルス、瞬時周波数、エラー出力から選択  | 
||
| インターフェース | RS-485(MODBUSプロトコル、RTUモード) 32台連結可能(アドレスは1~32) 通信速度:9600、19200、38400、57600bps  | 
||
| ケース材質 | ABS | ||
| 使用周囲温度 | 0~50℃(結露なきこと) | ||
| 質量 | 130g | 230g | |
| 取付方法 | DINレール | パネル | |
検出器
| 型式 | HLFS01-04 | HLFS01-06 | |||
| 測定対象 | 超純水 / 純水 / 薬液 | ||||
| 測定流量範囲 | 0~2L/min | 0~6L/min | |||
| 接続チューブサイズ | 1/4" | 3/8" | |||
| 精度*1 | 計測流量 | 0~800mL/min未満 | 800~2000mL/min | 0~2000mL/min未満 | 2000~6000mL/min | 
| 流量精度 | ±8mL/min | ±1% R.D. | ±20mL/min | ±1% R.D. | |
| 耐圧力 | 0.5MPa (0~90℃) / 0.2MPa (90~200℃) | ||||
| 流体温度 | 標準 | 0~90℃ | |||
| 高温 | 0~180℃ | 0~200℃ | |||
| 使用周囲温度 | 0~80℃ | ||||
| 接液部材質 | NEW PFA | ||||
| 質量 | 90g | 110g | |||
| 固有損失係数 | 3.7863 | 0.6937 | |||
| 型式 | HLFS01-08 | HLFS01-12 | |||
| 測定対象 | 超純水 / 純水 / 薬液 | ||||
| 測定流量範囲 | 0~20L/min | 0~50L/min | |||
| 接続チューブサイズ | 1/2" | 3/4" | |||
| 精度*1 | 計測流量 | 0~4.3L/min未満 | 4.3~20L/min | 0~11.8L/min未満 | 11.8~50L/min | 
| 流量精度 | ±43mL/min | ±1% R.D. | ±118mL/min | ±1% R.D. | |
| 耐圧力 | 0.5MPa (0~90℃) / 0.2MPa (90~200℃) | ||||
| 流体温度 | 標準 | 0~90℃ | |||
| 高温 | 0~200℃ | ||||
| 使用周囲温度 | 0~80℃ | ||||
| 接液部材質 | NEW PFA | ||||
| 質量 | 130g | 160g | |||
| 固有損失係数 | 0.1146 | 0.0138 | |||
| 型式 | HLFS01-16 | ||||
| 測定対象 | 超純水 / 純水 / 薬液 | ||||
| 測定流量範囲 | 0~80L/min | ||||
| 接続チューブサイズ | 1” | ||||
| 精度*1 | 計測流量 | 0~20L/min未満 | 20~80L/min | ||
| 流量精度 | ±200mL/min | ±1% R.D. | |||
| 耐圧力 | 0.5MPa (0~60℃) / 0.2MPa (60~200℃) | ||||
| 流体温度 | 標準 | - | |||
| 高温 | 0~200℃ | ||||
| 使用周囲温度 | 0~80℃ | ||||
| 接液部材質 | NEW PFA | ||||
| 質量 | 220g | ||||
| 固有損失係数 | 0.0033 | ||||
*1 純水20℃ 弊社検査環境における精度
各検出器の固有損失係数A(20℃の純水)
⊿P=AQ2     ⊿P:圧力損失[KPa]  A:固有損失係数  Q:流量[L/min]
変換器-検出器接続ケーブル
| 型式 | HLFS01ケーブル 5m | HLFS01ケーブル 7m | ||
| 材質 | ETFE | |||
| 長さ | 5m | 7m | ||
| 質量 | 150g | 210g | ||
取扱説明書・図面ダウンロード
変換器
検出器
・本製品の取扱説明書・外観図はこちらからダウンロードできます。
・本資料は製品の仕様変更等により予告なく更新される場合があります。
 実際にご購入いただいた製品に同梱されている資料と内容が異なる場合がございますので、
 あらかじめご了承ください。
・本資料の著作権は弊社に帰属します。
 弊社の許可なく内容を転載、複製、改変、送信することはできません。



